文学・エッセイ・詩歌評論・演劇・絵本
三島由紀夫論
- ISBN4-88416-134-3
- 四六判上製本 147ページ
- 2004年刊
定価:1,760円(本体1,600円+税)
三島にとっての「天皇」とは、何であったのか?
文学と実行という観点から、三島由紀夫の核心に迫る!
穏やかな視点で、じっくりと三島由紀夫を紐解く意欲作。
【日本図書館協会選定図書】
※品切れ・重版未定です
文学と実行という観点から、三島由紀夫の核心に迫る!
穏やかな視点で、じっくりと三島由紀夫を紐解く意欲作。
【日本図書館協会選定図書】
※品切れ・重版未定です
《もくじ》
第一章 三島由紀夫と石原慎太郎
第二章 『金閣寺』論
第三章 三島由紀夫の批評をめぐって
第四章 『豊饒の海』論
第五章 三島由紀夫の戦後
【著者略歴】
藤田 寛(ふじた ゆたか)
1949年 茨城県水戸市生まれ
著書 『沈黙という文体』(平成7年刊)
『文学の復権』(平成9年刊)
『批評の立場』(平成10年刊)
『作家の姿勢』(平成12年刊)
『歴史と現代』(平成13年刊)
『漱石作品論集』(平成14年刊)
『小林秀雄論』(平成15年刊)
『増補版 忍冬』〈共著・編〉(平成15年刊)
第一章 三島由紀夫と石原慎太郎
第二章 『金閣寺』論
第三章 三島由紀夫の批評をめぐって
第四章 『豊饒の海』論
第五章 三島由紀夫の戦後
【著者略歴】
藤田 寛(ふじた ゆたか)
1949年 茨城県水戸市生まれ
著書 『沈黙という文体』(平成7年刊)
『文学の復権』(平成9年刊)
『批評の立場』(平成10年刊)
『作家の姿勢』(平成12年刊)
『歴史と現代』(平成13年刊)
『漱石作品論集』(平成14年刊)
『小林秀雄論』(平成15年刊)
『増補版 忍冬』〈共著・編〉(平成15年刊)