−地域・まちづくり−
地域経済の空洞化が著しい中、地場産業が歴史的に大きな比重を占めてきた泉州地域では、自発的に中小業者と労働者が手をたずさえて、地域に根ざした経済の活性化に乗り出した。
泉州地域の先駆的な試みは、「共同・連帯による地域の自立化・自律化への挑戦」であり、本書はこの地域経済振興活動の克明な記録集である。
※品切れ・重版未定です
泉州地域の先駆的な試みは、「共同・連帯による地域の自立化・自律化への挑戦」であり、本書はこの地域経済振興活動の克明な記録集である。
※品切れ・重版未定です
夢洲(北港南地区)のさらに海側を新たに埋め立てる計画(新人工島計画)が浮上。面積は300ヘクタール、甲子園球場の約76倍というこの巨大プロジェクトが実現すれば様々な問題が発生するのは必至である。
広く市民的な議論を行うため、1996年6月に開かれたシンポジウムの内容を編集した問題提起の書。
※品切れ・重版未定です
広く市民的な議論を行うため、1996年6月に開かれたシンポジウムの内容を編集した問題提起の書。
※品切れ・重版未定です
大阪で大地震が発生した場合の被害想定や、 その具体的対策を提示することにより、 現在全国的に見直しが進められている 防災計画策定に反映させようという意図のもとに企画される。
震災直後に撮られた写真や綿密な調査をもとに作成された図表、計97点を掲載。
※品切れ・重版未定です
震災直後に撮られた写真や綿密な調査をもとに作成された図表、計97点を掲載。
※品切れ・重版未定です
「夕日を望む新デート・スポット」「西日本一高いコスモタワー」…華々しく宣伝される大阪湾ベイエリア。大阪市が行う総額2兆2000億円の巨大プロジェクトにまたしてもむらがるゼネコン大企業。
その実態を解明し、公共事業のあり方と大阪湾を市民サイドにとりもどす道を提案する。
※品切れ・重版未定です
その実態を解明し、公共事業のあり方と大阪湾を市民サイドにとりもどす道を提案する。
※品切れ・重版未定です
関西新空港は住民にとって“救世主”なのか。
使用料が世界一高いのはなぜか。
りんくうタウンから企業の撤退が続出するのはなぜか。
破綻した財政などを徹底解明。
使用料が世界一高いのはなぜか。
りんくうタウンから企業の撤退が続出するのはなぜか。
破綻した財政などを徹底解明。
大阪府における府民生活に関するデータブック。 毎年のデータ更新の他に、自治体リストラや政令指定都市比較などを意識して作成。
※品切れ・重版未定です
※品切れ・重版未定です